秋キャン2

こんにちは、ゆず太です。

秋キャン2回目は、県南にある『まぜのおか』というキャンプ場に行ってきました。

ここは徳島でも有数の高規格キャンプ場で、施設の設備や手入れが隅々まで行き届いたサイトということで、週末ということもありサイト・コテージ共に予約がかなり埋まっていました。

正直半信半疑なところもあったのですが、行ってみてその綺麗さに驚きました。

キャンプ場を商業施設として運営するならここまで必要なんだなぁと。ほんとめっちゃキレイ。

f:id:yuzta:20181111131554j:plain

上の画像にもチラリと映り込んでいますが、行った日はステキな名前の自転車イベントが行われていました。

f:id:yuzta:20181111131220j:plain

雑ゥ!

自分もこの名称くらいゆるくクロスに乗っているので興味はあったのですが、眺めている限り参加者は服装からバッチリキメたロードガチ勢ばかりだったので次回があっても参加はいいかな…

f:id:yuzta:20181111153810j:plain f:id:yuzta:20181111145752j:plain

今回も芋(安納芋)を焼きつつ、ついに導入が叶った自炊電子書籍でまったりタイム。

ふらふろはいいぞ…

安納芋の皮がかなり薄かったので、新聞と水分を多めにして弱めの火力でゆっくり焼いたのが功を奏したのかガチガチに焦げた個所もなくイイ感じに仕上がりました。

惜しむらくは蜜が溢れてくるほどの出来が良い芋ではなかったことでしょうか…

 

f:id:yuzta:20181111184135j:plain

 今回のそれなりキャンプごはんは

玉ねぎとピーマンしか見えていないシーフードパエリア

タンドリーチキン

適当コンソメスープ

の3品。

パエリアはバーナーで炊き上げたのですが、具材の諸々から水分が出て若干べちゃっとしてました。水加減を目分量にしたのは無謀過ぎたなぁ

タンドリーチキンはカレーの味付けがちょっと弱かったです。カレー粉が少なかったかヨーグルトが多かったのか

コンソメスープは具にペンネを入れるからと水を多めに以下略

今回もまた翌日の朝ごはんと相成りました。

 

以下キャンプでの反省点

・炭火の火加減

前回より炭をケチったからか、調理に時間が掛かってしまいました。

ただこれは使っているグリル兼焚き火台の炭受けと焼き網の距離が離れすぎてる、すり鉢状の形状である等も影響していると思うので、

炭受け網を上げ底にするとかもう少し高い位置に設置できるものを用意するとか考えよう

 

・荷物の雑多さ

あれやこれやしたいという考えばかりが先行して道具を揃えてみたものの、なかなか使う機会のないもの、結局面倒になって代替品で済ませたりするもの、

みたいなのが増えてきてるのできちんと道具を精査したい。

撤収が大変なんや…

 

年内に完成させることを目標にしていた

「昼は電子書籍を読んでまったり、夜はちゃんと料理をするキャンプ」

のスタイルがようやく出来上がったので、その点は満足。

キャンプ後の話になりますが、全天球カメラも買ったので風景写真ももっと増やしていきたいなぁ